OUTLETCITY METZINGEN(アウトレットメッチンゲン)

フランクフルトから南へ2時間半。シュトゥットガルトからほど近いアウトレット。品揃えがバツグンで一番オススメのアウトレット!
2018年にはヨーロッパのベストオブアウトレットNo.1にも選出されています。
FENDI、BOTTEGA、DOLCE&GABBANA、GUCCI、JIMMY CHOO、PRADA、UGGなどのハイブランドが270店舗程入っており、南ドイツでは一番巨大なアウトレット。
特に嬉しいのがモンクレールやバーバリーなど他のアウトレットには入っていないハイブランドがあること。しかも売り場面積がかなり広いのでオススメです。

モンクレールのダウンジャケットなどは10万円前後で購入できるよ!さらにEU圏外に住んでいる方の場合だと免税も出来るからオトクだよ!うらやましいなぁ。免税は品物購入時にパスポートの提出があるから忘れずにね!
メッチンゲン駅からは無料のシャトルバスがあります。1日10~15本(※土曜日は多い)、7:50(※平日は8:50)~17:30の間に出ていますよ。詳しくはこちらに時刻表を参照ください。
また、アウトレット内にはコインロッカーや、3~12歳の子供を預けることができるキッズキャンプがあり、お買い物を楽しむことができます。

プラダの財布。

185€(約22,000円)とお安い!

こちらはトリーバーチ。

お財布も100€(約12,000円)前後のものばかり!
- 住所…Maienwaldstraße 2, 72555 Metzingen
- 営業時間…10:00~20:00
- 定休日…日曜日
- HP… https://www.outletcity.com/de/metzingen/
Designer Outlet Roermond(デザイナー・アウトレット・ルールモント)

オランダとドイツの国境近くにあるアウトレット。ここの一番のメリットは日曜日も営業しているということ。
閉店法により日曜日にほとんどのお店が閉まってしまうドイツ在住者にとってはありがたい存在です。
お店も約185店舗が入っており、PRADA、GUCCI、POLP、JIMMY CHOO、Chloe、モンブラン、スワロフスキー、TUMIなどのブランドショップが立ち並びます。

格安長距離バスでも行けるよ!
FlixbusでDesigner Outlet Roermond行きが出ており、アムステルダム、アイントホーフェン、アーヘン、ドルトムント、エッセン、デュッセルドルフ、ボーフム、メンヒェングラットバッハから乗車が可能です。料金は片道7€~(約850円)利用することができます。

街一帯がアウトレット。

- 住所…Stadsweide 2, 6041 TD Roermond, オランダ
- 営業時間…10:00~20:00(※土日は9時より営業開始)
- 定休日…なし
- HP… こちら
Wertheim Village(ヴェルトハイム ヴィレッジ)

Wertheim Villageはフランクフルトから1時間程で行ける、一番気軽なアウトレット。店舗数は110店舗と多くはないので普段着を買いに行くような感じて、フラット立ち寄っています。
有名所のブランドだと、BALLY、アルマーニ、ラルフローレン、マルコポーロ、UGGなどが入っています。

フランクフルト中央駅から毎日シャトルバスも出ているよ!
フランクフルト中央駅のバス停(A1〜A3)より、月~金曜日は9:30出発、16:30戻り。土曜日は9:30または13:30出発、15:30または17:30戻りのシャトルバスが運行されています。値段は往復20€(約2,500円)、12歳以下は無料です。

街中一帯がアウトレットになっています。可愛らしい街並みです。

こちらはフルラ。お友達に頼まれてのぞきにきました。

日本でも人気のポーチやお財布、カバンなどがズラリと並びます。

こちらピンクのポーチは39€=約4,700円。元が60€=約7,200なので40%近い値引き。コレはオトクです…!
- 住所…Almosenberg, 97877 Wertheim
- 営業時間…10:00~20:00
- 定休日…日曜日
- HP… https://www.tbvsc.com/wertheim-village/de
Designer Outlet Berlin(デザイナー・アウトレット・ベルリン)

ベルリンから電車で30分ほどで行けるアウトレット。90店舗ほどのお店が入っており、ビルケンシュトック、クナイプ、BOSS、アディダスなどのドイツメーカーが多数入っています。
金・土曜日はベルリン中央駅から9・13時の1日2回、無料のシャトルバスも出ているよ!公式HPからの事前予約が必要だよ!
- 住所…Alter Spandauer Weg 1, 14641 Wustermark
- 営業時間…10:00~20:00
- 定休日…日曜日
- HP…https://www.mcarthurglen.com/de/outlets/de/designer-outlet-berlin/
designeroutlets Wolfsburg(デザイナーアウトレット ウォウフスブルグ)

ハノーファーやベルリンからアクセスしやすいアウトレット。90店舗ほどのお店が入っています。歩いて10分程のとろこにフォルクスワーゲン博物館もあるので合わせて観光できて1日楽しめます。
- 住所… An der Vorburg 1, 38440 Wolfsburg
- 営業時間…10:00~20:00
- 定休日…日曜日
- HP…https://www.designeroutlets-wolfsburg.de/
PUMA&Adidas Outlet Herzogenaurach(プーマ・アディダスアウトレット ヘルツォーゲンアウラハ)

ドイツを代表するスポーツメーカーのPUMAとAdidas。実は兄弟がそれぞれ運営しているブランドなのです。2社のアウトレットモールは車で5分程と隣接しているので同日に回ることができます。フランクフルトから車で2時間程、ニュルンベルクの近隣にあります。
- 住所…PUMA: Puma way 1, 91074 Herzogenaurach、Addodas:Olympiaring 2, 91074 Herzogenaurach
- 営業時間…9:00~20:00(※土曜日は18:00まで)
- 定休日…日曜日
ドイツ免税の手続きでお得にお買い物
ドイツの税金は19%!アウトレットでお買い物をしたら必ず免税手続きをしてもらいましよう。
- 「Tax-Free」もしくは「Vat Free」の受付可能店での購入
- EU非居住者
- 18歳以上
- 1店舗での購入金額が25€以上
会計時に免税書類(リファウンドチェック)をもらいましょう。外国人なので店員さんから声をかけてくれることもありますが、そうでない場合は自ら「Please TAX FREE」などと声をかけてみましょう。

お会計の際にパスポートも一緒に提出が必要なので必ず持参してね!商品タグは免税申請が終わるまで取っちゃダメだよ!
季節の変わり目が商品が大きく入れ替わるチャンス!
ドイツに訪れた際はぜひ足を運んでみて下さいね。
コメント