ブログ歴3年の主婦ブロガーが思うブログを始めるメリットとデメリット

ブログ運営
スポンサーリンク
まぁる
まぁる

旦那の転勤に伴い、前職を辞めドイツで暮らしをスタート。こちらのブログの他にも3つ運営しています。

ブログを開設しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

メリット

0円から今すぐに始められる

ブログには無料で始められるブログが多数あります。

有名どころだと、Amebaブログはてなブログnoteなど。

登録もメールアドレスや簡単な個人情報を入力すれば、すぐにでも自分のブログを持つことができます。

また、WordPressを利用する有料ブログもサーバー代(1,000円/月額)、ドメイン代(100円/年)を払えば利用することができます。

初期費用が安く気軽に始めることができるのが特徴です。

自分の思い出としても保存しておける

私のブログは「あの時の自分が欲しかった情報」を意識して書いています。

中にはもちろん、収益系の記事もありますが、「実際に自分が利用して本当にオススメしたい!」「ここに行って本当に良かった!」というものを書いています。

急に知人などに、この辺りのレストランのオススメない?と聞かれたときなど大活躍です^^

友達が出来るきっかけに

こちらのブログは実際に家族や友人に公表しています。ちなみにNorikoも本名です^^

また、フランクフルトでブログを運営している方も少ないため、実際にこちらで初対面でお会いした方の何人かの方に「ブログ見てます!」と言われたこともあります。(ちょっと恥ずかしいですが…)

そこで実際に話が盛り上がったり、TwitterやInstagramからもお問い合わせを頂いて知り合う方も多く、私の友人作りの手助けツールになっています!

アフィリエイトは成長市場

参照:矢野経済研究所「アフィリエイト市場に関する調査を実施(2019年)

2018年度の国内のアフィリエイト市場は2,881億8,000万円と前年度比110.2%と拡大しました。
また、今後も金融分野(特に仮想通貨やロボアドバイザーなどの資産投資・運用)の拡大が見込まれています。

まぁる
まぁる

アフェリエイトとは、商品を売りたい広告主の商品を販売することによって利益を得ることを言います。

81%の広告主と84%のサイト運営者がアフィリエイトを利用

参照:Forrester Group「Networks Help Drive Affiliate Marketing Into The Mainstream

こちらは楽天から世界的経済誌Forbes(フォーブス)が調査委託を受けて調べた調査内容です。※調査対象国は米国。

アフェリエイトは広告主の81%、サイト運営者の84%が利用。

日頃、目にしているサイトも殆ど何かしら広告が入っていますよね。

数字で見える目標や結果がある日常

私の中ではコレが一番大きいかなぁと思います。

これまで7年近く東京の人材会社で年々増え続ける目標を追う生活を送ってきたのですが、専業主婦になると具体的な数字で週・月・年を追う習慣がなくなってしまいました。

ブログというのは、PV数(実際にブログを閲覧されている数)、CVR(閲覧してくれた方から何パーセントが商品を購入してくれたか)、今月はいくら稼ぐことができたのか…など。

無数の値を全て数値化することができます。

コレをしたら数字が上った、コレをしたら数字が下がった…など、数値化することによって、先月よりももっとよくしよう!と、自然と意識します。

これが結果として現れたときには、本当に嬉しいもので、一人でひそかにガッツポーズです!

毎日の生活の中で自分の中で試行錯誤できるモノと出会えたのは、日々の小さな楽しみでもあります。

24時間営業で稼いでくれる

人間は人生の内の1/3の時間を睡眠にあてており、80歳まで仮に生きるとしたら内24年間は夢の中ということになります…。

しかしながら、ネットは24時間閲覧することができます。

海外に住んでいて自分が寝ている時間でも、日本で誰かが見てくれていたり。

あなたの代わりに、人とつながるキッカケや売上を作ってくれます。

Webスキルの向上

実際にブログを運営してみると、自分が思った以上にスラスラ文章が書けなかったり、挿入した画像がとびっきり汚かったり…と、普段何気なく読んでいるWebメディアのライターさんやディレクターさんの凄さが垣間見れます。

もちろん、すぐに上達するわけでは日常で自然に意識して読むようになります。その度に試行錯誤して徐々にレベルアップをし、半年後とかに自分のブログを読み返すと、ちょっとレベルアップしたな!という喜びがこみ上げてきますよ!

知識の深堀になる

記事を書こうと思うと、自分が持っている事前情報だけで書き上げるのは結構難しいです。読み返してみると「どこの国の製品?」「商品コンセプトは?」「売上は?」「どんな客層に売れている?」…などあると読み手にとってより理解が深まるなぁと…。商品に対してのプラスαの知識を自然と付け加えたくなります。

そのために、Webや本で商品回りの業界や知識を深堀するクセがつくので自然と知識・興味の範囲が広がります。

本業をやりながらも副業感覚で始められる

ここ数年の副業ブームにより、本業をやりながらブログを運営している方も増えましたね。

空いた時間を少しブログの執筆時間にあててみる。3日に1本書けば、1年程で100本も執筆できてしまいます。

また、本業をやっている方の強みとしては、本業で得た専門的な知識を反映できることです。もちろん、機密保持に関わる情報はNGですが、全くその業界や職種に関わっていない人からすると、あなたが持っている情報にはリアリティがあり、非常に濃いものとなりユーザービリティの満足度も非常に高いブログを構築することができます。体験談は今も昔も変わらずコンバージョン率、需要が高いです。

デメリット

売上を上げるのは容易ではない

参照:アフェリエイトマーケティング協会「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2020年

こちらはアフェリエイトマーケティング協会が実際にアフィリエイター約2,800人にアンケートをとった結果です。(※毎年各ASP会社から協会のアンケート依頼が送られてきます)

因みに、回答者の約67%がアフィリエイト歴3年未満です。

実際の結果として、月のアフィリでの収入は「収入なし」が31.6%、「1万円未満」が66.2%。「10万円以上」稼げている人は18.5%となっています。

まぁる
まぁる

5年以上アフィリエイトを運営している人が全体の22.2%です。数十万を売り上げ目標に掲げたい場合は、ある程度時間を費やす覚悟が必要です。

孤立化しやすい

これはブログで売上が立って独立した場合です。黙々とブログを作成し、日々のSEOなどの状況を追って…と、1日一言も発せず終わることだってあります。

新しい情報のピックアップやリアルな情報交換の場などを意識的に作らないと、ブログに関わっている方との交流ってホントないです…。

定期的にTwitterでアフィリエイターの方達の情報を小まめにチェックするようにしています。他にもLINEのオープンチャットやチャットワークのブロググループなども参考になります。

デメリットな部分もありますが、長い目でみるとブログ運営は本当にプラスになることの方が多いですよ。

少し重い腰を上げて是非一緒にブロガー・アフィリエイター仲間として頑張りましょう!

コメント